- 品名 : HD CAST 2 
 - 型番 : VV-HDCAST2-DO 
 - メーカー希望価格 : 7,400円(税抜) 
 
 
          
          
          
          
          
          
          【基本対応動作環境】
          ■対応OS:Windows8.1、Windows10、PCがMiracast に対応
          (確認はメーカーにお問合せください)
          ■Windows7、Windows7からWindows10にアップデートされた場合
          EZmiraをダウンロードする必要があります。
          ダウンロードURL:
https://mirascreen.com/pages/download
          ダウンロードページのWindows EZmiraをクリックしてください。
          
 
          
          
          
          
          
          
          【Windows パソコン・タブレットでの接続】
          1.HD CAST2 をTV/モニタなどに接続
          2.ご使用機器からWi-Fi接続
           ①スマホ・タブレットPCのWi-Fi設定で表示されるSSID
           ②パスワード:8桁の数字
           ③接続されると接続アイコンが表示されます
          3.ご使用環境での画面ミラーリング設定
          
          
          
          
          
          
          【Windows パソコン・タブレットでの設定】
          ■基本対応動作環境 対応OS:Windows8.1、Windows10
          ①マウス右クリック ディスプレイ設定をクリック
          ②ワイヤレスディスプレイに接続をクリック
          ③HD CAST2********をクリック
          ④接続完了
          
          
          
          
          
          【Windows7、Windows7からWindows10にアップデートされた場合】
          1.HD CAST2 をTV/モニタなどに接続
          2.ご使用機器からWi-Fi接続
           ①スマホ・タブレットPCのWi-Fi設定で表示されるSSID
           ②パスワード:8桁の数字
           ③接続されると接続アイコンが表示されます
          3.ご使用環境での画面ミラーリング設定
           EZmiraで設定  
          
          
          
          【Windows7(up to 10)EZmira 設定】
          ①タスクバーの∧をクリック
          EZmiraのダウンロードが完了すると画面にアイコンが表示されます。アイコンをダブルクリックするとタスクバーから設定が可能になります。
          ②EZmiraアイコンをクリック
          ③Search Deviceをクリック
          ④HD CAST2********クリック
          ⑤接続完了  
          
          
          
          
          【EZmiraからのセットアップについて】
          Settingをクリックするとセッティングページが表示されます。
          ファームウェア更新やホームWi-Fiルーターなどの設定ができます。
          (設定項目詳細はセットアップ・ファームウェア更新項目を参照)
          
          【4K Support Formats 】
avi,.divx,.mkv,.ts,.dat,.vob,.mpg,.mpeg,.mov,.mp4,.rm,.rmvb,.wmv,
          
          ※1)
          H.265/HEVC形式の動画ファイルを撮影および再生できるiPhone/iPadで動画ファイル(H.265/HEVC形式)を再生することで最大で4K解像度(3840x2160_30fpsまたは4096x2160_24fps)にて動画を再生することができます。
それ以外の映像(パソコンやスマートフォンの操作画面のミラーリング(拡張デスクトップ)映像、H.265/HEVC形式に対応していない端末や動画ファイルで再生した映像等)は最大で1080p(1920x1080)解像度の映像をスケーリングしてテレビやモニタに表示します。